PR

カート乗り入れ可能なゴルフ場を埼玉エリアで厳選紹介!フェアウェイ走行OKで移動ラクラク!

ゴルフ場ガイド
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「足腰が心配だから、できればカートで移動できるゴルフ場がいい…」
「炎天下や雨の日のラウンド、クラブを持って歩くのが本当にしんどい…」

そんなふうに感じたことはありませんか?

埼玉には、カート乗り入れ可能なゴルフ場が多数あり、体力に不安がある方や快適にプレーしたい方にぴったりです。
とくにフェアウェイ乗り入れ可能なゴルフ場なら、移動のストレスがぐっと減って、プレーにも集中できますよ。

そこで今回は、カート乗り入れが可能な埼玉県のゴルフ場を7つ厳選しました!

カート乗り入れ可能な埼玉のおすすめゴルフ場7選

「快適さ」と「楽しさ」を兼ね備えた埼玉県のおすすめのゴルフ場をご紹介します!

移動ラクラク、しかも気持ちよくプレーできるカート乗り入れ可能なゴルフ場選びの参考にしてみてくださいね。

KOSHIGAYA GOLF CLUB|フラットで初心者も安心な河川敷コース

埼玉県吉川市にある「KOSHIGAYA GOLF CLUB(旧 越谷ゴルフ倶楽部)」は、都心からのアクセスも良く、初心者から上級者まで幅広く楽しめる人気の河川敷コースです。

特徴はなんといっても「完全スループレー」で、朝から爽快に18ホールを一気に回れるのが魅力。全体的にフラットな設計のため、足腰に負担をかけずにプレーできるのも嬉しいポイントです。

また、GPSナビ付きの乗用カートが導入されており、フェアウェイ乗り入れが可能なため、クラブの持ち運びも不要。真夏の暑い時期や、ラウンド中の疲労が気になる方にもぴったりです。

施設としては、隣接するレストランやホテルもあり、日帰りでも泊まりでも気軽に楽しめます。

  • ゴルフ初心者や体力に不安のある方
  • カート移動で楽に回りたい方
  • スループレーでサクッと楽しみたい方
KOSHIGAYA GOLF CLUB(旧 越谷ゴルフ倶楽部)
特徴
★☆★ KOSHIGAYA GOLF CLUB ★☆★より広く!より長く!より戦略的に!池やクリーク、バンカーが効果的に配置され、初級者から上級者まであらゆるレベルの方が楽しめるコース!◇ラウンドスタイル:完全スループレーにて営業しております。◇※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(ゴルフ場のメンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)【ご注意】株式会社平和発行の株主優待割引券と楽天GORA予約の併用はご同伴者含めできません。
★の数
口コミ件数
プレー代金
5,100円~
住所
埼玉県吉川市吉屋525
情報提供:楽天GORA

武蔵丘ゴルフコース|女子プロトーナメント開催の名門コース

飯能市に位置する「武蔵丘ゴルフコース」は、女子プロの公式トーナメントも開催される、まさに本格派のチャンピオンコースです。フェアウェイ乗り入れ可能な乗用カートでのプレーができ、快適さと戦略性を両立したコース設計が魅力です。

全体的にコースメンテナンスが行き届いており、グリーンやフェアウェイのコンディションも非常に良好。自然の地形を活かしたレイアウトで、各ホールに個性があり、何度訪れても新しい発見があります。

また、キャディ付きのプレーにも対応しているため、初めて訪れる方でも安心。プレー後の満足度も高く、リピーターが多いのも頷けます。

  • トーナメント気分を味わいたい中〜上級者
  • 丁寧なコース管理を重視する方
  • キャディ付きで快適に回りたい方
武蔵丘ゴルフコース
特徴
女子プロゴルファー達が数々の名勝負を生み出してきたチャンピオンコース西武池袋線飯能駅から車で6分、関越自動車道鶴ヶ島JCT.経由圏央道狭山日高I.C.から6kmに位置する武蔵丘ゴルフコース。都心からのアクセスに恵まれたロケーションでありながら、各ホールとも自然の地形を巧みに生かしつつ、距離、フェアウェーの幅をたっぷりととった、高度な戦略性を必要とする18ホールです。1983年の開業以来、女子プロゴルフトーナメントとともに歩んできたスケールと戦略性の高いチャンピオンコースでは、これまで繰り広げられてきた女子プロゴルファーたちの数々の名勝負を軌跡として辿る至福の体験をお約束します。エグゼクティブの方からアスリートの方まで、「来てよかった」「また来たい」と思える体験ができるゴルフコースです。 ≪トーナメントHISTORY≫◇マツダジャパンクラシック   83、85、87、88、90、92年秋開催◆タイガーウッズインビテーショナル  タイガーウッズが日本で初めてプレー◇LPGAジャパンクラシック   98年 秋開催◆ミズノクラシック 2001年 秋開催◇IDC大塚家具レディス    2004年~2010年 開催◇Pontaレディス 2015年10月 開催◇三菱電機レディス 2016年10月より開催
★の数
口コミ件数
プレー代金
16,035円~
住所
埼玉県飯能市中山665
情報提供:楽天GORA

久邇カントリークラブ|自然林に囲まれた静かな林間コース

「久邇カントリークラブ」は、奥武蔵の美しい山並みを背景に、豊かな自然林に囲まれた落ち着きのある林間コースです。各ホールは木々でセパレートされており、プライベート感たっぷりの静かなラウンドが楽しめます。

コースはフラットで距離よりも正確なショットが求められる設計。フェアウェイ乗り入れ可能なカートを使えば、体力を温存しながら戦略的なプレーに集中できます。

また、ドレスコードがしっかりと定められており、格式あるゴルフ場としての品格も感じられる一方、スタッフの対応も丁寧で心地よいと評判です。

  • 静かな環境で落ち着いてプレーしたい方
  • 正確性を重視したゴルフを楽しみたい中級者以上
  • 風格あるクラブでのラウンドを体験したい方
久邇カントリークラブ
特徴
奥武蔵の山並みを遠く望み、ゴルフ場に理想的ななだらかな地形に余裕たっぷりにレイアウトされた林間コース。武蔵野の豊富な自然林によって各ホールはセパレートされ、池やバンカーが巧みに配置されている。距離よりも正確なショットが要求され、各ホールそれぞれが個性的で何度プレーしても興趣のつきないコースである。
★の数
口コミ件数
プレー代金
19,035円~
住所
埼玉県飯能市平松470
情報提供:楽天GORA

おおむらさきゴルフ倶楽部|27ホールのフラットな戦略コース

比企郡滑川町にある「おおむらさきゴルフ倶楽部」は、27ホールを擁する広大な敷地に展開されたフラットで美しいコースが魅力。最新のGPSナビ付き乗用カートが導入されており、フェアウェイへの乗り入れが可能なため、快適にラウンドできます。

戦略性の高いホールが多く、ただ打つだけではなく“考えるゴルフ”を楽しみたい方にぴったり。特にアンジュレーションのあるグリーンは、ショットの落とし所をしっかり見極めないとスコアに大きく響きます。

また、コースメンテナンスや接客の評価も高く、雨の日でも水はけが良く、ストレスなくプレーできる点も嬉しいポイントです。

  • カート乗り入れで楽に移動しながらもしっかり戦略的に回りたい方
  • プレースタイルの幅広さを楽しみたい中上級者
  • メンテナンスやサービスの質も重視する方
おおむらさきゴルフ倶楽部
特徴
【コースローテーション】中コース→東コース、東コース→西コース、西コース→中コース【開場時間】通常:5時45分(一部変更になる場合有)11月下旬~3月:6時00分(一部変更になる場合有)※練習場のご利用開始時間は開場時間と同一となります。関越自動車道・東松山ICより約15分、嵐山小川ICより約10分。最新カートナビ導入♪武蔵国の豊かな自然の中に広がるフラットで戦略性豊かな27ホール●2019年7月より最新カートナビを導入致しました。高性能GPS・リーダーズボード搭載♪【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
★の数
口コミ件数
プレー代金
4,500円~
住所
埼玉県比企郡滑川町中尾1185
情報提供:楽天GORA

こだま神川カントリークラブ|完全セルフで気軽に楽しめる郊外コース

埼玉県北部、児玉郡にある「こだま神川カントリークラブ」は、平日は完全セルフ営業を導入しており、自分のペースで気軽に楽しめるスタイルが魅力です。フェアウェイ乗り入れ可能な乗用カートを使えば、クラブの持ち運びもなく、体への負担を最小限に抑えてプレーできます。

自然に囲まれた郊外の立地ながら、都内からのアクセスも比較的良く、週末ゴルファーのリピーターも多い穴場的な存在。混雑しにくく、のびのびとゴルフを楽しみたい方にぴったりです。

コースコンディションも安定しており、雨上がりでもグリーンが綺麗に保たれていると好評。セルフながらも丁寧なコース整備が行き届いています。

  • 仲間と気楽にラウンドしたいゴルファー
  • 自由なペースでのびのびプレーしたい方
  • セルフスタイルでも安心して楽しみたい方
こだま神川カントリークラブ
特徴
※【平日完全セルフ営業のご案内】こだま神川カントリークラブでは、平日の「完全セルフ営業」を開始致しております。完全セルフ営業とは、お車からのキャディバッグ・手荷物の積み下ろし、キャディバッグを持っての移動、スタート室で使用カート番号を確認後カートへのキャディバッグの積み込み、プレー終了後のクラブ拭き、お車までの運搬等、お客様ご自身で管理・運搬頂いております。尚、土日祝に関しましてもこれまで同様、プレー終了後のクラブ清掃、キャディバックの持ち運びは、お客様ご自身(セルフ)でお願いしております。スタッフがカートからキャディバックを下ろしますので、クラブ清掃等して頂き、クラブハウス内を通り玄関までお運び下さい。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥※【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
★の数
口コミ件数
プレー代金
3,800円~
住所
埼玉県児玉郡神川町渡瀬1492-1
情報提供:楽天GORA

大宮カントリークラブ|都心から45分!アクセス抜群の快適コース

さいたま市西区に位置する「大宮カントリークラブ」は、都心から約45分という好立地が魅力。JR大宮駅からクラブバスも出ており、電車派のゴルファーにも非常に便利です。

乗用カートはすべてのコースに導入済みで、フェアウェイ乗り入れにも対応。広々としたフェアウェイと適度なアップダウンがあるコース設計で、初心者からシングルプレーヤーまで幅広い層が楽しめるレイアウトになっています。

食事や接客のクオリティにも定評があり、初めて訪れる方にも親切な対応が好印象。手軽にアクセスできてストレスのない快適なラウンドを叶えてくれる、使い勝手の良い一軒です。

  • 車でも電車でもアクセスの良いゴルフ場を探している方
  • 快適な設備と接客を重視するゴルファー
  • 気軽に1日楽しめる都心近郊のコースを探している方
大宮カントリークラブ
特徴
★大宮カントリークラブは完全スループレー営業になりました★首都高速与野インターを降りて約25分、JR大宮駅・東武東上線ふじみ野駅からもクラブバスが出ており、自動車・電車ともにアクセスは抜群です!!プレースタイルは乗用カートによる完全スループレー営業となっており、FW乗入も通年で行っております。コースは、あかつき・みどりコースそれぞれ趣の異なった2コース18ホールからなり、ビギナーからシングルプレーヤーまで1日楽しんで頂けるコースとなっております。【みどりコース】ウォーターハザードを巧みに配置し、距離と正確性が求められる9Hです。風の影響が出るコースなので、風の読み方で戦略性が大きく変わります。また3番~5番ホールまではウォーターハザード越しにグリーンがあり、ショットの正確性がコース攻略のカギとなります。【あかつきコース】距離が長くロングヒッターには魅力的な9Hです。また距離・FW幅ともゆったりあるので豪快なショットをお楽しみ頂けます。TEEの位置によって難易度が大きく変わり、PAR4でも 400ヤードを越えてくるホールがございます。
★の数
口コミ件数
プレー代金
4,500円~
住所
埼玉県さいたま市西区飯田新田40
情報提供:楽天GORA

ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉|秩父の自然美に囲まれた絶景コース

秩父市にある「ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉(旧 廣済堂埼玉GC)」は、秩父の雄大な自然に包まれた美しい丘陵コース。四季折々の景観が楽しめるコース設計は、まさに“景色とゴルフを同時に楽しむ”を叶える場所です。

2人乗りの乗用カートはフェアウェイ乗り入れ可能で、移動もラクラク。高低差はあるものの、道幅が広くて見晴らしが良いため、開放感たっぷりのラウンドが楽しめます。

ティーグラウンドからの眺望が素晴らしく、思わずシャッターを切りたくなるような風景が広がります。スコアだけでなく“心に残るゴルフ”を体験したい方におすすめです。

  • 絶景を楽しみながらプレーしたい方
  • ドライブ気分で遠出のゴルフを満喫したい方
  • リラックス重視でゆったりラウンドしたい方
ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧:千葉廣済堂CC)
特徴
自然とうまく調和した雄大な27ホールの林間コース。各コースとも樹齢50年の樹木でセパレートされたフラットなホールが多く、巧みに施されたアンジュレーションによりティーショットの出来がスコアを左右する。グリーンの形態が変化に富んでいるので、随所で高度な技術が要求される。28回にわたり「廣済堂レディスゴルフカップ」が開催されたチャンピオンコース。昨年の猛暑影響にてグリーンのダメージが出ております。詳しいことはゴルフ場にお問い合わせください。今後につきましては、弊社のホームページにご案内しております。URL:http://national-cc.jp/chiba/※アクアラインを使えば川崎から40分、都心から70分、とても便利です。=============================■2015年6月1日(月)よりコース名を変更しました。=============================平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。さて、当コースは2015年6月1日をもって「千葉廣済堂カントリー倶楽部」から「ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉」にコース名を変更いたしましたことをお知らせいたします。<新名称> ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧:千葉廣済堂CC)これを機に社員一同新たな決意をもって鋭意努力いたす所存でございます。今後も倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。=============================
★の数
口コミ件数
プレー代金
8,700円~
住所
千葉県市原市寺谷666
情報提供:楽天GORA

カート乗り入れ可能なゴルフ場を埼玉エリアで厳選紹介!フェアウェイ走行OKで移動ラクラク!まとめ

埼玉県には、フェアウェイ乗り入れ可能な快適ゴルフ場が数多く揃っており、初心者から上級者まで、さまざまなスタイルでラウンドを楽しむことができます。

特にカート乗り入れが可能なコースは、移動のストレスを大幅に軽減してくれるため、体力に自信のない方やシニア世代、暑い季節のラウンドでも安心です。

今回ご紹介したゴルフ場は、アクセス・景観・設備の面でも優れた施設ばかり。
快適さと楽しさを両立できるコース選びのヒントとして、次のポイントを意識してみてください。

  • カートがフェアウェイに乗り入れできるか(条件付きも含む)
  • アクセス手段(車・電車)や所要時間の確認
  • コースのタイプ(河川敷・林間・丘陵)と自分のレベルの相性
  • クラブハウスや食事など、設備面の快適さ

せっかくのラウンド、気持ちよく楽しむためにも事前の情報収集はとても大切。
自分に合ったゴルフ場を見つけて、もっとゴルフを好きになれる1日を過ごしてみてくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました