夏でも涼しい関西の高原ゴルフ場について、標高順のランキングでご紹介します。
- 少しでも涼しい場所で快適にゴルフをしたいと思いませんか?
- 実際に「本当に涼しい」と評判の高原ゴルフ場を知りたい方も多いはず
私も暑い時期のゴルフはバテてしまって、なかなか思いきり楽しめないんですよね。
そこで、関西の中でも「本当に涼しい!」と口コミで人気の標高が高いゴルフ場を調べてみました。
- 【標高818m】神戸ゴルフ倶楽部(兵庫県神戸市)
市街地より5〜7℃涼しい最高標高 - 【標高712m】アイランドゴルフリゾート千草(兵庫県宍粟市)
高地特有の爽やかさ - 【標高665m】茨木高原カンツリー倶楽部(大阪府茨木市)
大阪近郊で便利 - 【標高656m】大岡ゴルフ倶楽部(兵庫県豊岡市)
自然に囲まれた爽やかコース - 【標高650m】るり溪ゴルフクラブ(京都府南丹市)
高原リゾート気分 - 【標高650m】デイリー信楽カントリー倶楽部(滋賀県甲賀市)
信楽の丘陵地で涼しい - 【標高635m】メナードカントリークラブ青山コース(三重県伊賀市)
青山高原の爽やかさ - 【標高620m】生野高原カントリークラブ(兵庫県朝来市)
避暑ゴルフに最適 - 【標高500m】関西軽井沢ゴルフ倶楽部(兵庫県丹波篠山市)
軽井沢気分で涼しい
涼しい高原ゴルフをもっと楽しみたい方は、ぜひこの標高ランキングをチェックしてみてくださいね。
夏涼しい関西の標高が高いゴルフ場おすすめランキング
標高が高い場所にあるゴルフ場は、街中とはまったく違う涼しさや爽快感を味わえますよね。
夏の暑さを忘れて、思いっきり快適なラウンドを楽しみたい方にランキング形式でおすすめのコースをご紹介します。
1. 神戸ゴルフ倶楽部(兵庫県神戸市) 標高818m
神戸ゴルフ倶楽部は、関西エリアで一番標高が高いゴルフ場です。夏でもとても涼しい空気を感じながら、避暑地リゾート気分でラウンドできます。
- 市街地より5〜7℃も涼しい体感がある
- 豊かな自然の中でリフレッシュできる
- 歴史ある名門コースの格式や雰囲気

本当に涼しいので、夏の暑さが苦手な方にはとてもおすすめです。周囲の緑に癒やされながら、リッチな気分でゴルフを楽しめますよ。
2. アイランドゴルフリゾート千草(旧:千草カントリークラブ)(兵庫県宍粟市) 標高712m
アイランドゴルフリゾート千草(千草カントリークラブ)は、高地特有の爽やかな風が心地よく、夏場の快適さはピカイチです。
- 都市部より5〜6℃涼しく、口コミでも高評価
- 併設の宿泊施設でリゾート気分を満喫できる
- 山々の絶景と開放感あるコース設計

家族旅行を兼ねて訪れるのも素敵ですし、友人同士でも夏のリフレッシュにぴったりだと思います。
3. 茨木高原カンツリー倶楽部(大阪府茨木市) 標高665m
茨木高原カンツリー倶楽部は、大阪近郊で手軽に行ける高原ゴルフ場。
標高の高さを生かした涼しさと絶景が魅力です。
- 大阪から近く、日帰りでも利用しやすい
- 夏でも快適な高原の空気が味わえる
- 開放感たっぷりのコース設計

大阪から気軽に行ける便利さも嬉しいですね。夏ゴルフを楽しみたい方にはおすすめの一つです。
4. 大岡ゴルフ倶楽部(兵庫県豊岡市) 標高656m
大岡ゴルフ倶楽部は、自然に囲まれた環境で、夏でも爽やかな空気が楽しめるのが魅力です。
- 山間の立地で涼しい風が吹き抜ける
- 豊かな自然に癒やされる静かなコース
- フェアウェイが広く開放的

静かな環境でゆったりゴルフしたい方にはぴったり。都会の喧騒を忘れて、リラックスできますよ。
5. るり溪ゴルフクラブ(京都府南丹市) 標高約650m
るり溪ゴルフクラブは、大阪・京都市内より5〜6℃も気温が低く、特に夏は高原リゾートのような涼しさを楽しめます。
- リゾート感ある高原ゴルフが味わえる
- 野鳥や自然を感じながら癒やされる
- アクセスも比較的良好

避暑地気分でリフレッシュしたい方にとてもおすすめです。
6. デイリー信楽カントリー倶楽部(滋賀県甲賀市) 標高約650m
デイリー信楽カントリー倶楽部は、信楽の丘陵地にあり、夏のマイナス5℃を体感できる涼しいゴルフ場です。
- 高原の風が心地よい
- 木陰が多く女性にも安心
- 夏場でも快適にラウンドできる

真夏でも爽やかな風を感じながらプレーできるので、夏のゴルフが好きになるかもしれません。
7. メナードカントリークラブ青山コース(三重県伊賀市) 標高635m
メナードカントリークラブ青山コースは、青山高原の爽やかさを感じられる広大なゴルフ場です。
- 高原の自然を満喫できるロケーション
- 夏でも涼しい風が吹き抜ける
- 食事や施設も充実していて快適

高原のリゾート気分を楽しみたい方にぜひ一度訪れてほしいゴルフ場です。
8. 生野高原カントリークラブ(兵庫県朝来市) 標高約600m
生野高原カントリークラブは、自然いっぱいの高原コースで、夏の避暑ゴルフにぴったりです。
- 都市部より5℃ほど涼しい
- フェアウェイが広くのびのびプレーできる
- 食事も美味しいと評判

夏でも気持ちよくプレーできるので、ぜひ体感してみてください。初めて行ったときの涼しさには感動しました。
9. 関西軽井沢ゴルフ倶楽部(兵庫県丹波篠山市)標高約500m
関西軽井沢ゴルフ倶楽部は、軽井沢の名の通り夏でも意外と涼しいと評判のゴルフ場です。
- 高原の爽やかさと開放感
- 夏の暑さを忘れて快適にプレーできる
- アットホームな雰囲気も魅力

癒やされたいときにはぴったりの場所です。スタッフさんの対応もとても丁寧でした。
まとめ:夏涼しい関西の標高が高いゴルフ場おすすめランキング
関西にも夏の暑さを忘れられる、標高の高いゴルフ場がたくさんあります。
どのゴルフ場も口コミで「本当に涼しい!」と評価されていて、快適な夏ゴルフを楽しめるスポットばかりです。
【紹介したゴルフ場リスト】
- 【標高818m】神戸ゴルフ倶楽部(兵庫県神戸市)
市街地より5〜7℃涼しい最高標高 - 【標高712m】アイランドゴルフリゾート千草(兵庫県宍粟市)
高地特有の爽やかさ - 【標高665m】茨木高原カンツリー倶楽部(大阪府茨木市)
大阪近郊で便利 - 【標高656m】大岡ゴルフ倶楽部(兵庫県豊岡市)
自然に囲まれた爽やかコース - 【標高650m】るり溪ゴルフクラブ(京都府南丹市)
高原リゾート気分 - 【標高650m】デイリー信楽カントリー倶楽部(滋賀県甲賀市)
信楽の丘陵地で涼しい - 【標高635m】メナードカントリークラブ青山コース(三重県伊賀市)
青山高原の爽やかさ - 【標高620m】生野高原カントリークラブ(兵庫県朝来市)
避暑ゴルフに最適 - 【標高500m】関西軽井沢ゴルフ倶楽部(兵庫県丹波篠山市)
軽井沢気分で涼しい
どこも快適な夏ゴルフを楽しみたい方におすすめです。
ぜひ次のおでかけの参考にしてくださいね。