PR

【夏涼しいゴルフ場】九州のおすすめ9選!標高ランキングでご紹介♪

ゴルフ場ガイド
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夏に涼しく過ごせる九州の標高が高いゴルフ場をご紹介します。

  • 夏のゴルフって、どうしても暑さにやられてしまいがちですよね。
  • 九州で、少しでも涼しく快適にゴルフを楽しみたいと思いませんか?
  • 家族やお友達と一緒に、避暑地で気持ちよくプレーしたいなぁ…なんて考えたことはありませんか?

私も暑さが苦手なので、夏のゴルフはできるだけ涼しい場所でプレーしたいなと、いつも思っています。

そこで、九州で「夏でも涼しい!」と口コミ評価の高いゴルフ場を徹底的に調べてみました。

★気になるゴルフ場をクリックで楽天GORAのお得なプランが見れます♪

もっと詳しく知りたい方は、ぜひこのまま続きをご覧くださいね!

九州で夏に涼しい!標高の高いゴルフ場ランキング

九州の夏でも涼しい、標高の高いゴルフ場をピックアップしました。

1. 阿蘇スカイブルーゴルフリゾート(熊本県阿蘇郡高森町)

阿蘇の大自然の中にある、九州で一番標高が高いゴルフ場です。

標高はなんと約904mもあって、真夏でも涼しい風が吹いていますよ。

おすすめポイント
  • 標高900m超で夏もひんやりと気持ちいい
  • 広大な高原コースで思いきりプレーできる
  • ホテル併設で宿泊ゴルフも楽しめる

 空気が美味しくて、ラウンド中も本当に爽やか!家族連れやカップルにもおすすめですよ。

阿蘇スカイブルーゴルフリゾート(旧:阿蘇高森ゴルフ倶楽部)
特徴
阿蘇高森高原に広がる雄大な18ホールは、最大高低差20メートルとフラットでダイナミックな高原コースに林間コースの面白さを巧みに組み合わせた魅力あふれるコースレイアウトです。また、標高900mに位置しており、春は一面緑に包まれ夏はさわやかな高原の中で、快適なゴルフをお楽しみいただけます。ホテルも併設しておりますので、プレー前日やプレー終了後にゆっくりお寛ぎいただけます。
★の数
口コミ件数
プレー代金
6,500円~
住所
熊本県阿蘇郡高森町大字中
情報提供:楽天GORA

2. 湯布高原ゴルフクラブ(大分県由布市)

標高800mを超える高原にあるゴルフ場です。

九州屈指の避暑地で、夏場でも快適にプレーできるのが嬉しいポイントです。

おすすめポイント
  • 標高約809mで涼しさ抜群
  • 大パノラマの絶景が広がるコース
  • 湯布院観光もあわせて楽しめる

 爽やかな風を感じながらゴルフができるので、真夏でも気持ちよくラウンドできました!という感想もよく聞きます。

湯布高原ゴルフクラブ
特徴
由布岳・九重連山のダイナミックな眺望と湯布院の町を一望する高原リゾートコース。 標高800mに広がる自然との融合を大切に考えられた18ホール。 アンジュレーションに富んだ設計は、戦略性が高くラウンドを重ねるたびに攻め方も変化します。 また、吹き抜けのあるエントランスが出迎えるクラブハウスは、由布岳を間近に臨むレストランやコンペルームを完備し、落ち着きと風格を感じさせる空間となっています。 爽やかな高原の自然と語らいながらゆったりとプレーし日常のすべてから解き放たれて心から寛ぐ。 そんな贅沢なリゾートシーンをここにお届けします。
★の数
口コミ件数
プレー代金
9,805円~
住所
大分県由布市湯布院町川北899番地1
情報提供:楽天GORA

3. 雲仙ゴルフ場(長崎県雲仙市)

日本有数のリゾート地、雲仙の高原にある伝統のゴルフ場です。

標高約754mで、避暑地としても大人気です。

おすすめポイント
  • 標高約754mで夏でも快適
  • 雲仙の涼しい空気が魅力
  • 歴史あるクラブハウスも素敵

 避暑地のリゾート感もあって、家族旅行にもぴったりですよね。

雲仙ゴルフ場
特徴
~ 自然と歴史が融合したコース ~ 日本で最も古いパブリックコースとして1913年(大正2年)に開場した「雲仙ゴルフ場」 神戸GCに次ぐ、2番目に古い歴史を持ちます。 また、日本で初めて国立公園に指定された雲仙国立公園内に位置し 2階のレストランからは妙見岳や四季折々の景色を見ることが出来ます。 ゴルフ場の広さは38万平方メートルと広大で、標高750mの丘陵コース。 夏は涼しくプレーが楽しめるほか、温泉街も車で3分ほどのところにありますので 旅行にも最適です。 開場当時、機械力も無く手作りの為フェアウェイには細やかな アンジュレーションがあり自然と一体化した歴史を感じることも出来ます。 メインコースのほかに、本格的ショートコースも9ホール設け 初心者からベテランの方まで気軽にプレーを楽めます。 四季を通じて大自然と深い歴史を感じることの出来る伝統の パブリックコースへ是非、お越しください!
★の数
口コミ件数
プレー代金
4,500円~
住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙548
情報提供:楽天GORA

4. 阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部(熊本県阿蘇郡産山村)

阿蘇外輪山の高原地帯にある、絶景が自慢のゴルフ場です。

標高約740mで、暑い夏も快適に過ごせます。

おすすめポイント
  • 標高約740mで爽やかな高原の風
  • ホテル&温泉付きでリゾート気分
  • 広々とした開放的なコース

 泊まりがけで家族みんなで楽しみたいときにおすすめしたいゴルフ場です。

阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部
特徴
壮大な大自然を生かしてレイアウトされた27ホールズのクラブ。 阿蘇コース、祖母コース、九重コースと戦略性の異なる3つのコースで高原ゴルフを楽しむことができる。しかも、ゴルフ場の命ともいえるグリーンには、極上質のベント芝を使用した湾グリーンシステムを採用。フルシーズンゴルフを満喫して頂きたい。 ☆★☆スプリングベント芝のグリーンを体感してください☆★☆ ※スプリングスベントは、ペンクロスベントクラスの種子を放射線処理し、10年以上もの選抜を重ねて完成した芝生で初めて農林水産省の品種登録許可を受けた画期的な品種です。 フルシーズンのラウンドを可能にした優れた性能と繊細で微妙なパッティングクオリティはグリーンに最適といわれるペンクロスベントクラスをしのぐ高い評価を受けています。 まさに夢の芝と呼ぶにふさわしいグリーンです。
★の数
口コミ件数
プレー代金
住所
熊本県阿蘇郡産山村大字大利630
情報提供:楽天GORA

5. 久住高原ゴルフ倶楽部(大分県竹田市)

久住高原の雄大な自然の中にあるゴルフ場です。

標高は約726mで、夏の暑さも和らげてくれます。

おすすめポイント
  • 標高約726mで涼しい気候
  • 自然に囲まれた絶景コース
  • 開放感たっぷりのフェアウェイ

 久住の大自然でリフレッシュしたい方にぜひ行ってみてほしいです。

久住高原ゴルフ倶楽部
特徴
阿蘇くじゅう国立公園内の広大な敷地を活かした360度大パノラマの絶景ゴルフ場。 その景観を損ねないように設計された、木の温もりを感じさせるログハウス調のクラブハウスもまた印象的です。 温泉宿泊ゴルフパックも充実しており、久住高原周辺には良質な温泉が多く点在していることも知られています。 コースは18ホール全長7180ヤードで、800~1000平方メートルの広いベントの1グリーンは通年仕上がっており、四季を通じて高速グリーンが楽しめます。 ★・〓・★・〓★・〓・★・〓★・〓・★・〓★・〓・★・〓
★の数
口コミ件数
プレー代金
5,500円~
住所
大分県竹田市久住町大字白丹3866番地
情報提供:楽天GORA

6. くまもと阿蘇カントリークラブ 湯の谷コース(熊本県南阿蘇村)

歴史ある名門コースで、夏の避暑ゴルフにもぴったりです。

標高は約666m、阿蘇五岳を望む絶景も楽しめます。

おすすめポイント
  • 標高約666mで夏でも涼しい
  • 伝統あるコース設計
  • 阿蘇の絶景と共にプレーできる

 阿蘇山を見ながらプレーすると、自然のパワーももらえそうです。

熊本ゴルフ倶樂部 阿蘇湯の谷コース(旧:くまもと阿蘇カントリークラブ 湯の谷コース)
特徴
湯の谷コースは58年の歴史を誇る熊本で一番古い名門コースです。 昭和27年秋に開場。 ゴルフ場の設計の名匠である、井上 誠一氏、保田 与天氏が設計を手掛け、ブルトーザーなどの機械を使用せず、自然の地形をそのまま生かしてつくられた、まさに手づくりのゴルフコースです。 各コースごとに自然の織りなす変化を味わいながらプレイができ、それが湯の谷コースの一番の魅力となっています。 歴史を誇る名門コースでのプレイを存分にお楽しみください。
★の数
口コミ件数
プレー代金
6,000円~
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5992-2
情報提供:楽天GORA

7. 城島高原ゴルフクラブ(大分県別府市)

高原リゾートエリアにあるゴルフ場で、夏も涼しく快適に楽しめます。

標高約633mで、開放感のあるコース設計も特徴です。

おすすめポイント
  • 標高約633mで爽やかな高原
  • 別府温泉や観光地が近い
  • 家族旅行のついでにゴルフも楽しめる

 ゴルフも観光も両方楽しみたい方におすすめですよ。

城島高原ゴルフクラブ
特徴
阿蘇くじゅう国立公園の湯布院と別府のちょうど真中、由布岳のコースは自然環境を巧みに生かしたレイアウトです。 アウトはフラットでオーソドックスなホールが多く、 インは谷越え、豪快な打ち下ろし、池に囲まれたホールなど変化に富んでいます。 コースメンテナンスの良さには定評があるコースです。
★の数
口コミ件数
プレー代金
9,800円~
住所
大分県別府市城島高原123
情報提供:楽天GORA

8. 菊池高原カントリークラブ(熊本県菊池市)

山岳コースで、標高約606mの涼しい気候が魅力です。

夏の暑さが苦手な方にもぴったりですよ。

おすすめポイント
  • 標高約606mで夏も涼しい
  • アップダウンが楽しい山岳コース
  • 木陰が多くて自然いっぱい

 山歩き気分も楽しみながらゴルフができるので、癒やされます。

菊池高原カントリークラブ
特徴
シングルプレーヤーはもとより新進気鋭のチャレンジゴルファーの方々よりビギナーには厳しいが時流に迎合しない手応えのあるコース。 標高が600mの用地は山と谷が随所にある山岳コース、かなりアップダウンのあるコース、距離も長く幅も広く最高の山岳コース。 一度プレーしたら忘れられないコースに是非お出かけ下さい。
★の数
口コミ件数
プレー代金
7,100円~
住所
熊本県菊池市原4456
情報提供:楽天GORA

9. 阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場(熊本県阿蘇市)

世界最大のカルデラ内にあるリゾートゴルフ場です。

標高は約560mで、夏も爽やかな気候に包まれます。

おすすめポイント
  • 標高約560mで爽快な風
  • ホテル直結でラクラク宿泊ゴルフ
  • 温泉大浴場も完備

 宿泊もできてリゾート気分満喫できるので、ゴルフ旅行にぴったりです。

阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場
特徴
丘陵・林間コース。東コースは大きくうねるフェアウェイと複雑なアンジュレーションのグリーンが特徴。1番は打ち下ろしのロングで、2打の狙いは右めだが大きな池が待ちかまえる。3番ショートは右から左奥にグリーンが長く、カップの位置によっては使用クラブが2・3番手はちがってくる。15番ロングは右ドッグレッグ、各ショットの狙いをしっかりつかんで攻めたい。西コースは池に関係したホールが多く、5番は左ドッグレッグでグリーン左手前に池があり、2打の正確なショットが必要。11番は左全面に池。
★の数
口コミ件数
プレー代金
6,720円~
住所
熊本県阿蘇市赤水米塚温泉
情報提供:楽天GORA

まとめ:九州で夏に涼しい!標高の高いゴルフ場ランキング

今回は、九州で夏でも涼しく快適に過ごせる標高の高いゴルフ場をご紹介しました。

★気になるゴルフ場をクリックで楽天GORAのお得なプランが見れます♪

標高700m以上の高原コースなら、真夏でもひんやりとした空気が気持ちいいので、避暑ゴルフには本当におすすめです。

ホテル併設や温泉付きの施設も多いので、家族や仲間と一緒に、ゆっくり滞在しながらゴルフを楽しんでみてくださいね。

ぜひ、今年の夏は九州の高原ゴルフ場で、爽やかな避暑ゴルフを体験してみてくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました