ゴルフをもっと身近に、そしてラクに楽しみたいなら、カート乗り入れ可能なゴルフ場はとっても魅力的ですよね。
福岡にも、カートでそのままフェアウェイまで行けちゃうゴルフ場がいろいろあるんです。
今回は、カート乗り入れ可能なゴルフ場 福岡の中でも、女性や初心者さんにもおすすめしたいスポットを集めてみました。
★気になるゴルフ場をクリックで楽天GORAのお得なプランが見れます♪
カート乗り入れ可能なゴルフ場 福岡で、気軽にプレーを楽しんでみませんか?
カート乗り入れ可能なゴルフ場 福岡のおすすめ8選
福岡でカート乗り入れ可能なゴルフ場を8つご紹介します。
どこも福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場として人気のスポットばかり。
プレーがラクになるのはもちろん、景色や設備もそれぞれ魅力的なんですよ。
ぜひチェックしてみてください!
麻生飯塚ゴルフ倶楽部(飯塚市)・設備充実&トーナメントコース
麻生飯塚ゴルフ倶楽部は、トーナメントコースとしても知られる本格的なゴルフ場。
カート乗り入れ可能で、最新のカートナビやEV充電器まで揃っているから、初めての方や女性にも安心感があります。
- フェアウェイまでカートでラクラク移動
- カートナビやEV充電など最新設備
- 初心者や女性にも人気
- 天候によって乗り入れ不可の場合も
特に設備面の充実ぶりは、ゴルフを始めたばかりの方にも嬉しいポイントです。
麻生飯塚ゴルフ倶楽部
特徴
ジャパンゴルフツアー新規ツアートーナメント『ASO 飯塚チャレンジドゴルフトーナメント』開催コース!!開催日程:2023年度 6月8日(木)~6月11日(日)丘陵コース。ゆるやかな起伏があり、フェアウェイは広いが距離が長く難しい。ブルーコースは広々としたフェアウェイに大胆に打てるコース。花道を狭めているのでアプローチは慎重に。ホワイトコースは全体にフラットでストレートなホールが多く、距離もある。グリーンコースはブルーコースより起伏があり、トリッキーなホールもある。ドッグレッグが多く、曲がり角に池や林がありカットしにくい。
★の数
口コミ件数
プレー代金
8,980円~
住所
福岡県嘉穂郡桂川町吉隈120
小郡カンツリー倶楽部(小郡市)・初心者にもやさしいコース
小郡カンツリー倶楽部は、カート乗り入れ可能でとても動きやすいゴルフ場。
料理のおいしさやアクセスの良さも高評価で、初心者や女性にもやさしい雰囲気です。
- カートでフェアウェイまで行ける
- 料理やランチもお楽しみ
- 駅からもアクセスしやすい
- 混雑時は進行がゆっくりになることも
小郡カンツリー倶楽部
特徴
丘陵コース。フラットで 各ホール特色のある27ホール。西はフェアウェイが広くグリーンも大きな明るい開放的なコース。東もフェアウェイは広い。老松・竹林・杉桧林の間をぬい大きな3つの池を配したレイアウト。南は西・東に比べると距離が長く難しい。特にミドルホールは距離があり、攻略には苦労させられる。
★の数
口コミ件数
プレー代金
14,500円~
住所
福岡県小郡市三沢1788
ザ・クラシックゴルフ倶楽部(宮若市)・名門で練習も充実
ザ・クラシックゴルフ倶楽部は、名門コースながらカート乗り入れOK。
練習場も充実していて、ランチの評判も高いです。
高速ICから近いのも嬉しいポイント。
- フェアウェイ乗り入れ可能なカート
- 広々とした練習場あり
- 料理やサービスも好評
- 人気のため予約が取りにくいことも
名門の雰囲気を気軽に体験できる一押しのゴルフ場です。
ザ・クラシックゴルフ倶楽部
特徴
★★★★★★2020年度 日本女子オープンゴルフ選手権 開催コース★★★★★★ 1995年に「日本女子プロゴルフ選手権(優勝 高村亜紀)」、2017年に「日本シニアオープンゴルフ選手権(優勝 P・マークセン)」、2020年には「日本女子オープンゴルフ選手権(優勝 原英莉花)」を開催した名匠鈴木正一設計のメジャートーナメントコース。 キングコースは、独特の地形を生かした自然美溢れる造りで、フェアウェイの幅が広く距離もある。しかし、左右には自然林が密集していることから、ティーショットの精度が求められる。 クイーンコースは、9ホール中5ホールが池絡み。ティーショット以外にも2打目で攻略ルートに池が絡むホールがいくつかあり、美しい水の演出を求める鈴木正一の思想が色濃く表現されている。 プリンスコースは、最も変化に富んだ9ホール。ドッグレッグやアップダウンホールに加え、ティーイングエリアからグリーンまで全てが池に囲まれたショートホールもあり、全てのゴルファーの挑戦意欲を駆り立てる。
★の数
口コミ件数
プレー代金
–
住所
福岡県宮若市倉久1-3
二丈カントリークラブ(糸島市)・絶景と潮風が心地いい
二丈カントリークラブは、糸島市ならではの絶景を楽しみながらプレーできるコース。
フェアウェイ乗り入れプランがあって、カートでラクラク移動できます。
- 糸島の景色がキラキラと美しい
- 潮風を感じながらラウンド
- 乗り入れ禁止のホールも一部あり
開放感たっぷりのコースで、自然を満喫しながらゴルフを楽しみたい方におすすめです。
二丈カントリークラブ
特徴
☆二丈カントリークラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です☆☆☆クラブハウスリニューアルのお知らせ☆☆この度2023年10月より工事を進めておりました、クラブハウスの建設工事が完了し、クラブハウスのリニューアルオープンいたしましたのでお知らせいたします。今年迎える開場50年を機に、「ゴルフに次の波を~まだ見ぬ、美しいよろこびと出会う~」のコンセプトのもと、新しいクラブハウスでは、玄界灘を望む眺望とアクセスの良さを最大限に活かして、利便性やエンターテインメント性を重視し、プレー以外でも楽しく快適に過ごせる機能的な平屋造りのクラブハウスに生まれ変わりました。新しくなったクラブハウスでスタッフ一同 皆様のご来場をお待ち申し上げます。全ホールから海を望めるロケーション、玄界灘へ向かってのティショットは絶景です。天神から45分&福岡都市高速道路5号線も開通し、アクセス良好です。本年もスタッフ全員で、心よりお待ち申し上げます。シーサイドコース。玄海国定公園の海と山に囲まれています。玄海灘の紺碧の海に向かって打つ豪快さは、二丈CCでしか味わえない鮮麗の景色。全ホールを5人乗り乗用カートで楽々プレー。プレー後は大パノラマの大浴場でゆっくりおくつろぎ下さい。
★の数
口コミ件数
プレー代金
4,590円~
住所
福岡県糸島市二丈吉井3362
福岡国際カントリークラブ(宗像市)・本格派コースで充実ラウンド
福岡国際カントリークラブは、36ホールの本格コースが魅力。
GPSナビ付きカートでフェアウェイまで乗り入れできるのが嬉しいポイントです。
- 36ホールの大きなコース
- カートはGPSナビ付き
- 都市部からのアクセスも良好
- トーナメント実績あり、上級者にもおすすめ
福岡国際カントリークラブ
特徴
福岡国際カントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。☆∞☆ こんにちは!福岡国際カントリークラブです♪ ☆∞☆少しだけクラブの説明をさせて頂きます特徴は…・福岡・北九州の都市圏より30分圏内の好立地。若宮ICから5分・ミルミルでお馴染みの「ヤクルトレディーストーナメント(七又コース)」を20年にわたり開催した本格派コース・2016年4月導入最新型GPSナビ付きカート☆全組乗用カート付き☆キャディ付き・セルフの選択制
★の数
口コミ件数
プレー代金
4,200円~
住所
福岡県宗像市大字朝町1470-1
福岡フェザントカントリークラブ(鞍手町)・快適&柔軟なプラン
福岡フェザントカントリークラブは、ナビ付き4人乗りカートでフェアウェイまで乗り入れ可能。
セルフプレーや2サム保証プランも充実していて、気軽に楽しみやすいゴルフ場です。
- カートは快適な4人乗り
- フェアウェイ乗り入れプランあり
- セルフや2サム保証プランも
- 柔軟なプランが嬉しい
友人やカップルでのんびり回りたい方にもぴったりです。
福岡フェザントカントリークラブ
特徴
福岡フェザントカントリークラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。☆☆☆2024年7月クラブハウスリニューアル工事完了のお知らせ☆☆☆クラブハウス壁面/内装、男性施設/女性施設/レストラン/ショップ等リニューアルいたしました。特に女性施設はパウダールーム新設/最新のドライヤー設置/シャンプーバー設置など大幅にリニューアルいたしましたので、是非ご利用して見て下さい。【コース紹介】高低差20mほどの恵まれた地形にレイアウトされたフラットな丘陵コース。各ホールのレイアウトは個性にあふれ、戦略性が高く、特にショートホールは美しさを感じさせてくれます。適度な起伏があるアウトコースはホールごとの変化が味わえ、インコースは長くフラットで、飛距離を楽しめます。樹木が数多く残されたコースで、自然の中の一日を存分にご満喫ください。
★の数
口コミ件数
プレー代金
3,000円~
住所
福岡県田川郡川崎町大字安真木1086-7
茜ゴルフクラブ(飯塚市)・夏にぴったりの快適カート
茜ゴルフクラブは、カート乗り入れOKで特に夏場の快適さが人気。
新しいカートや涼しさを意識した設備で、暑い季節でも安心して楽しめます。
- 新しいカートで移動ラクラク
- 涼しさを重視した快適設備
- 天候による乗り入れ制限あり
暑い日でも快適にゴルフを楽しみたい方におすすめです。
茜ゴルフクラブ
特徴
丘陵コース。全体にフラットで距離があり難易度が高い。中でも出だしのロングと8番・13番のミドルは距離がたっぷりある。アウトで攻略が難しいのが6番と8番。6番は左サイドがOB。8番はゆるい上り。インでは池越えホールがポイント。距離がある池越えのショートが12番。第1打、2打とも池越えになる14番ミドルはパーをとりにくい。アウト、インともにスターティングホールが距離の長いロングホール。正確なショットをつなげてパーがとれるとあとは波に乗れそう
★の数
口コミ件数
プレー代金
14,000円~
住所
福岡県飯塚市大分1931
かほゴルフクラブ(飯塚市)・コスパ重視&自然たっぷり
かほゴルフクラブは、フェアウェイ乗り入れ可で自然を身近に感じながらラウンドできます。
セルフプレー中心で、コスパ重視の方にも人気のコースです。
- フェアウェイ乗り入れ可
- セルフプレー中心でリーズナブル
- 自然いっぱいの景色が気持ちいい
かほゴルフクラブ
特徴
かほゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。嘉穂の美しい自然の中で楽しむドラマチックな18ホール。飯塚市内から15分ほどにある丘陵コースで、全般的にフェアウェイは広いが、ホールによっては絞られているところもある。アウトは適度な起伏のあるコースで距離もたっぷりあり、インはアウトとは趣の変わった林間風。
★の数
口コミ件数
プレー代金
3,990円~
住所
福岡県飯塚市筒野534-1
【カート乗り入れ可能なゴルフ場】 福岡で快適プレイができるおすすめ8選 まとめ
紹介したゴルフ場と特徴
カート乗り入れ可能なゴルフ場 福岡は、移動がラクになるだけじゃなく、それぞれのコースにこだわりや魅力がたくさん。
女性や初心者も、のびのびプレーを楽しめるゴルフ場が増えています。
ぜひ自分に合ったゴルフ場を見つけて、新しいゴルフの楽しさを体験してみてくださいね。